さて、作業開始ですが、1日で 障子と網戸をやるので、まずは障子からです。古くなった障子を面倒なので外で水洗いします。水をかけてしばらくすると手で剥がせます。そして残っているのりを洗い流して乾燥させます。順番に4枚分作業しました。娘も助っ人で手伝ってくれました。乾燥させている間に網戸の貼替をする予定です。明るく2倍強いアイロン障子紙無地【94cm×7.2m】AT-172(018139)価格:2178円(税込、送料別) (2022/11/5時...
三姉妹パパ 悪戦苦闘中 家庭菜園 DIYに悪戦苦闘中
子育てに奮闘中の為、自身の趣味の時間が無いが、子供のため、自分たちの為との理由をつけ、育児・園芸・通販に悪戦苦闘している日々を記録
Top Page › Archive - 2022年11月