fc2ブログ

三姉妹パパ 悪戦苦闘中 家庭菜園 DIYに悪戦苦闘中

子育てに奮闘中の為、自身の趣味の時間が無いが、子供のため、自分たちの為との理由をつけ、育児・園芸・通販に悪戦苦闘している日々を記録
Top Page › Category - 畑

冬野菜に向けて畑の準備 元肥と耕運

苗を購入したので、畑の準備です。前に石灰は投入してあるので、牛糞+化成肥料+鶏糞を元肥とします。何度か耕します。場所が2個所なので結構めんどくさい作業です。まだまだ暑いので休みながらの作業です。耕運までで作業終了です。(送料無料)『ミネラル入りニームスプレー(500ml) 3本セット』 (1本増量サービス中) [ニーム ニームオイル レモングラス 葉面散布 スプレー 安全 効能 天然 虫対策 アブラムシ スリップス 園芸...

冬野菜に向けて ハクサイ ブロッコリー の苗を物色中 9/16

そろそろ時期です まずは 白菜とブロッコリー の苗からです。去年の はくさい はまずまずだったので、今回は4列で約40株 を予定しています。早生:1列、中生:2列、晩生:1列予定です。晩生はもう少し先みたいです。いろいろな種類があるので迷いましたが無事に購入です。水耕栽培キット 家庭菜園 プランター栽培セット おうちのやさい 菜園キット 水耕栽培 電源いらず 種 肥料 付 【あす楽】価格:9,900円(税込、送料無料)...

じゃがいもの植え付け 

連作を回避するために、実家の放棄畑の活用第二段です。以前サツマイモを40株ほど植えて現在順調に育っていますが、その隣の場所も草が生えるので、黒マルチで防草シート代わりにしていましたが、ジャガイモを植え付けます。大体50個弱です。小粒な種芋で3キロです。耕運機で耕して、溝を掘ってイモを並べて、間に 牛糞と化成肥料を入れておきます。毎日お手入れができないので心配ですが、週に1回ぐらいは現状を確認して収穫した...

花壇畑の整理整頓 冬野菜に向けて準備

日当たりが悪い 花壇畑 です。黒マルチをしてありますが、一部雑草がひどい状況です。土が悪いのか、日当たりが悪いのか 野菜の成長が悪い気がします。この冬は パパ専用の カリフラワー を育てようと思っています。マルチを剥がして、石灰を投入して準備しました。さつま竹源作 360g 1.2リットル 家庭菜園の土まくだけで土が甦る竹堆肥 有機JAS別表1適合資材 竹パウダー OMJ 竹チップ 培養土 有機堆肥 有機肥料 有機栽培 倒...

冬野菜に向けて畑の準備

除草作業した場所と、全滅したとうもろこしの跡地です。ここに ハクサイやダイコンブロッコリー等を植え付け予定です。時期があるので、そろそろリミットです。黒マルチを剥がして、一部除草作業して、石灰を撒いて耕します。もう一カ所は、シソを撤去し、ダイコン予定なので土を柔らかくするために もみ殻 投入し、石灰も撒いて耕します。プラグ交換した耕運機も調子が良いです。何度か耕して休ませます。\100円OFFクーポン発...